こんにちは、3歳と5歳の子を持つ主婦の小野ママです。
このブログは続けることを目的に投稿を重ねています。
小野ママ一家、USJ大冒険!ニンテンドーワールドに行ってきました!
今回は、家族でユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ったときのお話をお届けします。ハプニングもありましたが、とても楽しい旅になりました!
我が家のUSJ旅行計画
今回の旅行では、次のようなプランで行ってきました。
①「スーパー・ニンテンドー・ワールド」エリア入場確約+朝食付きのホテルを予約!
②移動手段は車!関東から関西への長旅に挑戦!🚗
子どもたちも大好きな「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は絶対に外せないスポット。ですが、Eパスをつけるとチケット代金だけで66,600円!?これでは旅行予算が…と頭を抱えていたのですが、ネットで見つけたJTBの宿泊パックが救世主でした。宿泊+USJ入場(1.5デイ)+ニンテンドーエリア確約券+アーリーパークインがセットになって、なんと4人家族で66,400円!(3歳は寝具なし)
もともとは1デイで十分かなと思っていましたが、1.5デイになったうえにとってもお得に!小学生になると平日は動きにくくなるので、今回は思い切って平日に行ったのが良かったです。
USJ初日、ワクワクのパークイン!
1.5デイチケットの初日は、15時にパークイン。まずはUSJの公式アプリを駆使して、17時頃のニンテンドーエリア入場券をゲットしました。この日は抽選ではなかったので、スムーズにエリアに入れることに。到着すると、5歳の息子は入口から大興奮!「ヒカキンのやつだー!マリオだー!」とテンションMAX。YouTubeで予習した成果がここで発揮されたようです(笑)。一方、3歳の娘はまだ状況がつかめていない様子…。
エリア入場まで時間があったので、まずはショップでマリオグッズを見て回り、その後は子どもも楽しめる「エルモのエリア」へ移動しました。フライングスヌーピーに乗るお客さんに手を振る子どもたち。スタッフの方も優しく接してくださり、子どもたちは大喜びでした。
キティちゃんのカップケーキドリームでまさかの事態!
次に、家族で楽しめそうな「キティちゃんのカップケーキドリーム」に並ぶことに。ところが、いざ乗ろうという段階で3歳の娘が突然の全力拒否!「キティちゃん大好きじゃなかったの…?」と思いましたが、どうやら乗り物が怖かったようです。「見てるだけ!」と言い張り、結局パパと息子だけが乗ることになりました。
乗り終えた後、キティちゃんとグリーティングできる場所を発見!娘が喜ぶかなと思って行ってみたのですが、USJのグリーティングって「行ったもん勝ち」の勢いが必要なんですね(笑)。頑張ってキティちゃんに近づこうとするも、たくさんのお客さんに阻まれてしまい、娘は「全然かまってくれないねぇ」と笑顔でつぶやいていました。反対側にはダニエルくんがいたのでそちらに挑戦。ダニエルくんは上手にお客さんをさばいてくれ、娘も無事にグリーティング成功!3歳の娘はキティちゃんだと思い込んでいたようですが、無事ニコニコになれました。
子どもだけの小さなドライバー、エルモのゴーカート!
次は、子どもだけが乗れる「エルモのゴーカート」へ。親はゴーカートの外から見守るスタイルです。3歳でもOKなゴーカートにチャレンジしたものの、娘はうまくペダルを踏めず「できないー」と泣き出してしまいました。一方で、5歳の息子は楽しそうに運転。ぶつかり合うちびっこたちの様子がカオスで、見ているだけでもほほえましい光景でした。
この間に、親はアプリで「フライングスヌーピー」の「よやくのり」をしておきました。これはアプリで発行できる無料のファストパスのようなもので、子ども向けアトラクションが多いので、子連れには必須アイテムです。
いよいよニンテンドーワールドへ!
そして、いよいよお待ちかねの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に突入です!入口から息子は「早くバンド買いたい!」と大興奮。結局、予定外でしたがマリオのパワーアップバンドを購入しました。娘はまだうまく使えないかもしれないので、交代で使うことに。
エリアに入った瞬間、目の前に広がるマリオの世界に親も大興奮!ピーチ姫のお城がスーパーマリオ64そのままで、夫と「うわー!これあのシーンじゃん!」とはしゃいでしまいました。スペースにぎっしりとマリオの世界が詰め込まれていて、感動です。
5歳の息子と夫は「ヨッシーアイランド」へ挑戦。待ち時間は70分と長めでしたが、息子は無事耐え抜きました。一方で、3歳の娘はやはり怖がってしまい見守りに回ることに。もしEパスを買っていたらと思うと、ちょっとヒヤリとしました(笑)。
お土産タイムと夕食へ
初日の0.5デイはお土産を買いあさる予定だったので、娘と「マリオ・モーターズ」に移動。娘が選んだピーチ姫のミスト扇風機を購入しました。ニンテンドーワールドで買うと、マリオ仕様のお土産袋がもらえるので、マリオ好きにはぜひこちらで購入するのがおすすめです!
ヨッシーアイランドから戻ってきた息子を迎え、エリアを後に。この日は19時までの営業日だったので、その後はハリーポッターの世界を歩きながら、お土産屋さんを覗いて帰りました。かわいい缶入りのお菓子がたくさんあって、選ぶのに迷いました。
夕食はパーク内ではなく、徒歩圏内のスシローへ。親たちはホテル内で食べるたこ焼きを購入し、へとへとになりながら近鉄ユニバーサル・シティにチェックイン。なんと予約した部屋よりもグレードアップしていただき、可愛らしいエルモのお部屋に宿泊することに!
部屋いっぱいのエルモのデコレーションに子どもたちも大喜び。翌日もUSJなので、みんな早めに就寝。子どもたちはお風呂に入って即爆睡でした!
いかがでしたでしょうか?家族でのUSJ旅行の楽しさが伝われば嬉しいです!読んでくださってありがとうございます。また次回もお楽しみに♪